2021/4/2 AED講習会

月例祭後に信徒会行事でAED講習会をしました!

消防士の講師の指導のもと、AEDの使い方、救助の方法など学び直しました。

これまで、教会でも講習会をやってきているのですが、忘れてしまわないよう、定期的に講習会をやってます。

今回、私が気づいたのは、
①助けを求めて、119番通報してくれる人に、意識の有無を伝えるように指示をする。(心臓マッサージを絶え間なくやるので、疲労する。多くの人がいる。なので、意識の有無によって救急隊、消防隊の出動が決まる)

②AEDでショックを与えるとき、そんなに離れなくても良い。(体に触れなければ良い)ショックを与え終わった瞬間に心臓マッサージを再開する。


人を助ける私にならせてください。と言う願いのもと、いざという時に動けるように私たちになるよう、講習をこれからも随時開催したいと思います。

講習会のYouTube動画がありますので、気になる方は連絡ください。

金光教熱田教会

どなたさまもご自由にご遠慮なく、ご参拝くださいませ。宗教、宗派は一切問いません。金銭、入会金、悪徳な勧誘などは一切行いません。 なんでも話をお聞きしますので、小さな悩みなどある方は思い切って打ち明けてみませんか? 元気と笑顔溢れる熱田教会に是非来てみてください!

0コメント

  • 1000 / 1000